保冷ができるショッピングバッグはどんな付録?
大容量&超軽量! お買い物が楽しくなる保冷バッグ
安心・安全に使える抗菌加工
水や汚れに強い撥水加工
耐荷重約16kg&容量約33Lのたっぷり大容量なショッピングバッグが登場!
サイズ(約):縦28×横38.5×マチ23cm
容量:約33L
重さ:約164g
耐荷重:約16kg
付録のサイズ感は?何がどれくらいまで入りそう?
本体にはB4サイズ、ポケットにはB7サイズのカードケースがすっぽりと入ります。
2リットルのペットボトル8本入ると公式サイトに書いてありましたが、我が家に6本しかなかったので、ほかのペットボトルをめいっぱい入れてみました。
2リットルが6本、1.5リットルが1本、1リットルが1本、500mlが5本で、計17リットル分のペットボトルが入りました。
たたんだサイズはB5のカードケースと同じぐらいです。
<実測サイズ>(約)
タテ29×ヨコ38×マチ23.5cm
ポケット10.5×14.5cm
ベルト 全長64.5cm
たたんだサイズ タテ29×ヨコ17×厚み3.5cm
付録の素材はなに?原産国は?
<素材表記> ポリエステル、アルミ、PP、PVC、POM
<製造国> 中国 MADE IN CHINA
付録素材を見た、触れた感じは?
表面はさらっとしたポリエステル素材。ツルツルとした手触りです。中身が断熱素材なので、ふわっとした弾力があります。
開口部の巾着はパリッとしたポリエステルでハリがあります。
内側は少し硬めの弾力を感じる保冷シートです。
付録の品質はどう?
ミシン目が少し歪んでいたり、糸の始末が雑な点が見受けられました。一部ですが、少し目立つのが残念です。
付録を使ってみた感想は?
今回色違いで2色同時発売だったKINOKUNIYA(キノクニヤ) 保冷ができるショッピングバッグBOOK
BLACK ver.とBEIGE ver.では同じ素材ですので、両方まとめての感想です。
【サイズ感・全体像】
161cmの身長で肩にかけると、開口部は脇の下13cmぐらい、底部は腰骨あたりになります。
手で持って提げると、開口部は膝の少し上、底部はふくらはぎの半分より下でちょっと長め&大きめ。肩掛けが使いやすそうです。
色は、ブラックは真っ黒で白い文字、ベージュバージョンは写真でうまく色が出にくいのですが、この下の写真の半分に折っているものが近いと思います。文字は濃い緑色でした。
たたむとかなり細めになりました。
開口部は巾着仕様です。紐で結ぶと中身が見えません。
【撥水性】
撥水加工あり!ということだったので、ざっと水をかけたら、しっかり弾いています。
バッグ表面、開口部の巾着、バッグ内側、全部です。
タオルで拭くと、水がかかってた?ぐらいキレイに。申し分ない撥水性でした。
【耐荷重性】
耐荷重は16kgということでしたが、自分がしっかり持ちあげられる10kgで挑戦!持ち手など、ほぼ伸びは見られませんでした。
【たたみ方】
広げたバッグはマチを折りたたむと、薄くなります。巾着部分を内側にしまい込み、両脇を折りたたみます。
ボタンが付いているので、パチパチッと閉めてOKです。
この付録、アリ?ナシ?
あり!
KINOKUNIYAのレジカゴバッグは、持っているだけでオシャレ感あり!そのうえ保冷もできるので、もちろん「あり!」。
またもう一つ気に入った点は、保冷のレジカゴバッグは結構大きいので、たたむのが少し手間といえば手間・・。ですが、このバッグは簡単に素早く薄めのサイズになるので気に入りました。ただ、小さいか・・といえば、そこまで小さくはないですので、小さいサイズが良いかたはご注意を。
今日はスーパーでいっぱい買い物するぞー!というときに、これからは持っていきたいと思います。
購入した付録つき雑誌/ムック
KINOKUNIYA(キノクニヤ) 保冷ができるショッピングバッグBOOK BEIGE ver.
発売日:2020年9月30日(水)
出版社:宝島社
価格:本体1,990円+税
ファミリーマート限定
※一部店舗ではお取り扱いのない場合もございます
予約ができる公式サイト:宝島CHANNELはこちら>>(別サイトへ移動します)
KINOKUNIYA(キノクニヤ) 保冷ができるショッピングバッグBOOK BLACK ver.
発売日:2020年9月30日(水)
出版社:宝島社
価格:本体1,990円+税
ファミリーマート限定
※一部店舗ではお取り扱いのない場合もございます
購入できる公式サイト:宝島CHANNELはこちら>>(別サイトへ移動します)※現在在庫なしです